fc2ブログ
次は稲刈り!!
2009 / 10 / 10 ( Sat )
ここ岡山では心配した台風も全くと言っていいほど風が吹かず、夜10時まで飯も食わずハウスの台風対策をしたのがなんだったんだろうかと一安心でした。
でも、新潟の知人は梨をたくさん作られているのですが、怖くてまだ連絡していません。
せっかく1年手塩にかけて作った果物ですから、被害が少ないことを祈るばかりです。

我家のぶどうもほぼ終わり、母ちゃんが週に2,3度産直の店に少しずつ持って行ってます。それも残り僅かになってしまいました。
前半のゴルビー、ベニバラードが好評だったのですが、後半はシャインマスカットが昨年の試食同様、いやそれ以上に皆さんから高評価をいただきました。

最後の1房を昨夜飲めない小生の、年数回の同じメンバーでの飲み会に持って言ったところ、これまた「こんなぶどう食ったことがね~!」と絶賛で、気の早い奴は「10箱くれる」
なんていう奴まで出てくる始末。「今年はもうさいごの1ふさじゃぁ」「来年はぜってー言うてくれーよ!!」なんて会話で盛り上がりました。その店はオラがこの会に参加した時から行ってる店で、奥さんに誰かがシャインをわけてあげていましたが、帰り際に旦那が出てきて「あんな美味しいぶどうは初めて食べたよ!」と世話人に行ってました。
2,3年すると持って安く出回ってくるのではないかと思いますが、本当に品の良い甘さの
ぶどうです。

今年はオラも初めてのぶどうを4種類食べました。2種類は買ってまで食べました。
これは作ってみたいと思ったのが、長野県でしか作られていない「ナガノパープル」です。
これは巨峰系の味ですが、皮ごと食べれる黒色のぶどうです。これも完熟させると酸味が少なくなり糖度も高くなります。岡山県人はピオーネメインで巨峰に慣れていないのですが、それでもおいしいと感じました。
もう1種類はこれは知人がわざわざ送ってきてくれたのですが、まだ国の試験場で試作段階のぶどう。これは皮は食べれませんが、実と皮が簡単に分かれ食べ易い上にこれまた糖度が高かったです。早いうちに手に入れたいぶどうです。

あと食べたのは「べにたまき」と「しまねスイート」
「べにたまき」ははっきりとした甘さではなく、ほのかな甘さって感じ、「しまねスイート」は糖度は高いのですが後口が悪い甘さって感じでした。
もう一つ「黄甘」(おうかん)って名前のぶどうをお客様に買っていただいて送っていただきました。よく調べるとこれは当園にもある「黄玉」と同じものを長野でこの名前で売っているらしいのです。でもやってきたぶどうはどう見ても我家の「黄玉」とは違って見えました。
粒は大きく果軸は太くてホルモン処理のやり方でこんなに変わるのかなって思いました。
元々ジャスミン香のあるぶどうなのですが、一口かぶった感想はグレープジュースの感じでした。食べた後もジャスミン香が口の中にきつく残り、好き嫌いのはっきりしたぶどうだと思え、自画自賛ながら当園の粒は小さくても透き通ったような黄色の「黄玉」がオラは好きですね。

今日はようやく稲刈りが出来るように納屋を片付けました。トラクターはバッテリーがあがっているし、なんやかやと1日がかりでした。
久し振りに一日家に居るためか、”もも”がニャーニャーとまとわりつき、まことにお邪魔虫でいたが、めったに家で仕事をすることが無いので、ほぼ1日中一緒に居てやりました。

明日から刈り取りを始めたいのですが、田んぼはまだ台風の雨の影響でぬかるんでいます。コンバインが泥だらけになるでしょうね。今年は夏日照時間が少なかったため稲の背が高く、風は吹かなかったもののその前の秋雨とこの台風の雨で倒れている田んぼも見受けられます。我家の田んぼは出来が悪いのか乳酸菌のおかげなのか分かりませんが、チョキンと立っています。これでしっかり収穫があれば万歳なのですが、どうでしょう。

稲刈りと平行してぶどうの元肥を入れる仕事が残っています。昨年までなら9月にほぼ入れてしまうのですが、今年は遅伸びをしていたので少し遅らせています。どちらが良いかは来年の収穫まで分かりません。

明日からも、また頑張ろう!! です。
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

23 : 54 : 50 | 日々の農作業 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |